鈴木おさむ スマスマ回顧とはいったい何なのでしょうか?
どうやら構成作家であったスマスマが平成で一番成功したことを語っているみたいですよ!
秘訣はアイドルとバラエティーの融合みたいですが。
今回の記事では鈴木おさむのスマスマ回顧についてまとめていきます!
鈴木おさむ スマスマ回顧の関連画像
「平成で一番の番組は『スマスマ』」鈴木おさむが明かす成功秘話 https://t.co/8dK2OfTor0
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) May 9, 2019
平成NO.1のTV番組は『SMAP×SMAP』
と言う鈴木おさむ氏の記事です。
長文なのでURLで…😊コメントはSMAPファンを主に。
注目は👎が少ない事です。
みんな観て育って来ました。
やっぱりスマスマなんですよ。私はスマステ復活して欲しい~☺️https://t.co/XUad1IffZk#SMAP#スマスマ pic.twitter.com/HfrVbCSRVh
— レインボーマン (@FukufukuSamurai) May 9, 2019
鈴木おさむ スマスマ回顧の詳細
「平成で一番の番組は『スマスマ』」鈴木おさむが明かす成功秘話〈週刊朝日〉
放送作家・鈴木おさむ氏の『週刊朝日』連載、『1970年代生まれの団ジュニたちへ』。今回は「SMAP×SMAP」について。
メディアでは「平成最後の」と何にでも付けるので、もはや大喜利かと思ってしまう。このエッセイも書いている時点では「平成最後」になるので、今日は平成のテレビについて。
僕が平成で一番のテレビ番組だと思っているのは、自分が構成していたからというのは抜きにして「SMAP×SMAP」だと思っています。これにはちゃんと理由がありまして。番組開始は1996年4月。80年代後半に光GENJIがブレイクしたあと、昭和が終わると、平成の入りは、アイドル冬の時代。アイドルが出演する歌番組の減少などが一番の理由だと思います。そんな中から、アイドルがテレビの露出を増やすにはバラエティーしかないと、SMAPはバラエティーに身を投じることにより、「アイドル」×「バラエティー」という形を作っていきます。それまでもアイドルがバラエティーに出ることはありましたが、ゲストとして「ちやほやされる」というのがベース。
平成になってからはそれでは通用しない。もっと本気でアイドルがバラエティーに向き合う必要がありました。そこで先陣を切ったSMAPが徐々にブレイクし、ついに、96年に夜10時に番組が始まるのです。ちなみにですが、その春までテレビ東京で放送されていた「愛ラブSMAP!」の視聴率は5%くらいだったと思います(間違っていたらごめんなさい)。なので、スマスマが始まる前に、お笑い番組のプロデューサーに言われました。「いかにSMAPが今、勢いがあっても、この間までやってたテレビ東京の冠番組は5%だから。あの時間では絶対に無理だろ」と。
そう思ってる人は少なくなかったはずだし、うまくいくな!と念じていた人も少なくないはず。結果は初回で20%を獲得。この瞬間、テレビ界で大きな変化が起きたと思っています。ジャニーズのアイドルがゴールデンの番組の冠を張ったり、司会をしたりする。今では当たり前の光景ですが、96年、平成8年に「その時歴史が動いた」わけです。この番組の成功がなかったら、アイドルがゴールデンの番組のメインを張ることはなかったのではないかと思っています。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190508-00000015-sasahi-ent
あの大人気だった当時を考えると本当に視聴率もすごかったですし、僕も毎週欠かさず見ていましたね。
学校でも次の日朝によく話していましたねー。
スマスマはSMAPのメンバーが全員のトークやお笑いなども見れるし何より美味しそうな料理対決と今が旬の芸能人なども良くゲストで来ていたこともあり、とても飽きない面白しさがありましたね。
アイドルって歌って踊るだけが昔は普通でしたがバラエティーに進出したおかげでアイドルの色々な側面を知ることができたのが大きな人気を勝ち取ったひとつなのでしょうね。
本当に平成で一番盛り上がった人気番組ですね!
スポンサーリンク
鈴木おさむ スマスマ回顧を知ったネットの声

出演者も内容も海外からのゲストも贅沢で充実しててコントもスポーツも面白かった。
SMAPは最後にバシッとキメてくることが多くて、それがまた凄かった。
ただ…やってるのが当たり前な感覚になっていて終わってしまうなんて思いもしなかったから、ゲームしてたり、違うことしてて見ないこともあった。また月曜日が来たら観られるからって思ってた。
スマスマが見たい…見たいよー!
鈴木おさむ スマスマ回顧のまとめ
今回は鈴木おさむのスマスマ回顧についてまとめていきました!
終わって2〜3年経ちますが大人気だった当時を考えると本当に面白かったなあと思います。
鈴木おさむさんまた新しい面白い番組考えてほしいですね!
コメント