目次
波平 囲碁レベルは驚愕の世界レベル!プロ棋士大橋六段もシーン検証
波平 囲碁レベルはなんと驚愕の世界レベルだとご存知でしたか??
実はあるサザエさんファンが囲碁を打つシーンを検証しその噂を聞いたプロ棋士大橋六段もシーン検証をした結果波平はなんと世界レベルで囲碁を打っているらしいのです!
これでは伊佐坂先生もかなわないですね。
今回の記事では囲碁レベルの詳細や世間の反響などを詳しくまとめてお伝えしていきたいと思います!
波平 囲碁レベルは驚愕の世界レベルの詳細
国民的人気アニメ「サザエさん」は1969年10月5日に放送が始まり、今年でアニメ50周年を迎える。「サザエさん一家」の周りで起きるドタバタ劇には悪の組織も出てこなければ、SF的ド派手な展開もない。だが、そんなごく平凡なサザエさんの住む架空の町で世界レベルの戦いが繰り広げられているという情報をキャッチした。
ことの発端は、あるツイッターユーザーの「サザエさんの囲碁シーンを検証した」というツイートだ。サザエさんでは波平さんがマスオさんや隣人の小説家・伊佐坂難物先生と囲碁を打つシーンが度々出てくるが、このユーザーは1年かけてサザエさんを録画して検証し、
<そういや前にサザエさんとまるちゃんを1年間録画して囲碁シーンを集めた事があるんですけど、検証した結果。「波平さんは割と忠実に囲碁勉してる」「友蔵さんは、偽物の碁盤と適当な囲碁本を買ったのでは・・?」という結論に至りました>
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00000020-sasahi-ent
ここまで本気で作る制作陣は並々ならぬ努力気力で作っているのでしょう!
普通はこんな細部までアニメで表現なんかしないのが多いですし、視聴者だって見ないと思いますから、手を抜くのが当たり前ですよね?そこを本気で世界レベルの棋譜を披露する波平さんがまた面白おかしいですね。
伊佐坂先生はいつも勝てないのか僕はよく覚えていませんが、これで逆に先生が勝ったら問題ですね。
これからサザエさんを見るときは波平さんの囲碁に注目して見ようかなと思いますね!
制作陣の本気度はヤバいということがよくわかりました!
こんな細かいところまで見て検証するファンの人もすごいですね。
波平 囲碁レベルに関するTwitter投稿
こちらが比較した画像です!
これ今は廃れた言葉だけど「設定考証」という役職の仕事だな。きちんとした物を作ろうというスタッフの意気込みがあると、本ストーリーに直接関係のない小物にまで忠実なリアリティーを盛り込む。そのための専門職が設定考証。経費がかかるので普通は適当にスルーするのだが…https://t.co/1Lw5QmJl7x
— 小原美香子 (@alen_bluebee) February 10, 2019
おお、一時期話題になっていたこれ、ついに記事にまでなったか。
「サザエさん」波平の囲碁対局の腕は「世界レベル!」大橋六段が解説〈dot.〉(AERA dot.) https://t.co/yCzoXBwiui
— mon (@HATAYA) February 10, 2019
囲碁のことはよくわからないけど、わかる人が見ると波平さんは世界レベルらしい(笑) pic.twitter.com/3BlwKyu8wE
— 岡山 陽一 (@yoichi_yo_yo) February 10, 2019
僕も以後は良くわからないのですがプロが言うくらいですから間違いないのでしょう。
波平 囲碁レベルの関連動画
今回は放送事故の関連動画をまとめました!
波平 囲碁レベルの世間の反響は?
批判的な意見
好意的な意見
・以前に同じネタを読みましたが、これ凄いですよね。マニアが気づかなかったらスルーされていた話だから。こだわりはどこで芽吹くか分からないですね。
・正直、リアルに表現すること自体には意味はないと思います。
ただ、そうやって細かなところまで決して手を抜かず、
少しでもよりよい作品にしようという姿勢・努力こそ、
この番組をここまでの偉大な作品にしたと思います。
ということで、これからも見続け、楽しませて頂きます。
・「JAPAN」の仕事はいつもこうだったはずというのを、ブレなく今でも進行中という事ですね。他も見習うべきでしょう。
波平 囲碁レベルのまとめ
今回の記事を簡単にまとめていきますと・・・
・プロの棋士の大橋六段が検証したところ波平は世界レベルで囲碁をプレイしていることが若た。
・これをしったネットの反響は波平スゲーなど称賛や制作陣へのエールのことばが殺到していた。
これからアニメを見るときはちょっとしたところをよくみるちまた違った見方に見えて面白いかも知れない。