平成最恐のホラー映画トップ10が発表されました!!
1位は誰もが知っているあの日本ホラーの金字塔です!そして2位も映像が焼き付いて離れないあの作品!
10位以降は続編のタイトルなどもありますが気になると思いますので発表していきます!
今回の記事で平成最恐のホラー映画の詳細を詳しくまとめてお伝えしていきます!
平成最恐のホラー映画トップ10の関連Twitter投稿
[ランキング] トラウマ必至!平成最恐のホラー映画ランキング31位から32位 https://t.co/uKGnLQ0XE2 #gooranking
残穢/オーディション/富江が入ってるのは地味に嬉しいけどリング0バースデイとかCUREとかはランク外なのか— 不動 (@T2_Nakajima) April 12, 2019
平成最恐のホラー映画ランキング https://t.co/vIwLgjAdcM
#ランキング #ホラー映画— 【なんでもランキング】 (@ldnews_ranking) April 12, 2019
アニメアンテナ : 【映画】トラウマ必至!平成最恐のホラー映画といえば? 3位「着信アリ」2位「呪怨」https://t.co/ez4A4uhSiP
— アニメアンテナ管理人 (@anime_ant_mg) April 12, 2019
平成最恐のホラー映画トップ10の詳細
トラウマ必至!平成最恐のホラー映画ランキング
みたいようで見たくない…つい気になってしまうホラー映画は少なくありません。中には、見た後にトラウマになってしまうほどインパクトがある作品も!
そこで今回は、平成最恐のホラー映画について探ってみました。1位 リング
2位 呪怨
3位 着信アリ1位は『リング』!
鈴木光司の小説が原作の、1998年に公開された映画『リング』。見た人を1週間後に死なせると言われている“呪いのビデオ”の謎を解くために主人公が奔走するストーリー。
この作品で一躍有名になったのが不気味な存在“貞子”。ビデオに映し出された井戸から這い出てきて、どんどん画面に近寄ってくる様子を見て恐怖した人も多いのではないでしょうか。そして、テレビから登場するシーンは何とも斬新で衝撃的! 見た後も貞子のことが頭から離れなかったという人が多く、1位となりました。2位は『呪怨』!
2003年に公開された映画『呪怨』。強い怨念を残して亡くなった佐伯伽椰子が、その呪いを人々に波及させるというストーリー。
この作品が他と異なるところは、通常は見え隠れする“恐ろしい存在”が、出し惜しみせずどんどん画面に登場するところ。その姿を見る度に息が止まりそうなほどドキッとしたという人が多数。驚く回数はホラー映画の中でもトップクラスということで、2位に選ばれました。3位は『着信アリ』!
2004年に公開された映画『着信アリ』。携帯電話に自身の死が予告される“死の予告電話”が来るというストーリー。
「自分と同じ番号からかかってくる」「自分の死に際の声が聞こえる」という演出が恐怖を生み、映画を見てからしばらくは着信の度にドキッとした人が多数。3位となりました。このように、誰もが一度は耳にしたことがあるであろう有名ホラー作品が上位に選ばれる結果となりました。気になる4位~53位のランキング結果もぜひご覧ください。
みなさんは、どのホラー映画が平成で一番恐ろしいと思いますか?
引用元:https://netallica.yahoo.co.jp/
このranking1〜3位は納得の王道邦画ホラーであり平成にふさわしい最恐だと思います!
初代リングと呪怨が堂々の1〜2位ランクイン!
あの貞子が出てきたときの衝撃や伽椰子のおぞましい姿が目を焼き付けて気持ち悪くて怖くなった覚えがある方も多いかと思います!
3位の着信アリも当時は携帯が普及し始めたのもありとても人気だったみたいですね!僕はちょっとまだ見たこと無いですが、この内容を見るからに自分の死の叫び声が聞こえるとかもう怖すぎてちびるレベルですね。
みなさんはこのホラーランキングは納得したでしょうか?
見たこと無くて気になるかたはぜひ平成も残り僅かですのでチェックしておきましょう!
スポンサーリンク
平成最恐のホラー映画トップ3以降発表!
トップ3位以降はこちらになります!!
ちなみに僕はこの4位以降は見たことないのでなんとも言えませんね。あなたはいくつ気になるホラー映画がありましたか?
4位 仄暗い水の底から
5位 貞子3D
6位 貞子VS伽椰子
7位 呪怨ザ・ファイナル
8位 残穢住んではいけない部屋
8位同率 こどもつかい
10位 クロユリ団地
平成最恐のホラー映画トップ10を知った世間の反響

見た当時は怖かった。
今はあまり怖いと感じない。全てが作り物に見える。

…歳を取って純粋な気持ちを無くしてしまった私だよ。
日本のホラー映画は、予算が厳しいので、ほんと安っぽい。
特に、予算がなさすぎな映画だと、お粗末そのもの。
アメリカのCGも白々しいが、妙なリアルはある。
でも、アメリカのC級クラスのホラー映画だと、作り方がひどい。
所詮、ホラー映画って恐怖におとしいれることを前提で製作しているので中身がないのよ。

貞子が井戸から出てくるシーン。
最初観たとき、本当に怖かった!
今は、パロディされすぎて怖くないけど。

Jホラーは、呪いばかりでつまらない。
自分的にはホラーじゃないけどSAWがよかったかな
何気にリメイクも頑張ってだと思う
悪魔のいけにえとか

リングの凄いところは、ストレートに怖い表現は最後に貞子が出てくる場面しかなくて、あとは全体の雰囲気だけで怖く見せてるところ

オーディションだろ
海外の映画祭で観たが恐怖に耐えられなくなった外人連中が次々と退席していったぞ

リングがあの時凄い怖かったのは観る側もVHSビデオで観てたからかなぁと思う。熱海の流行らなくなったコテージに置きっぱなしのビデオとか。妙に現実味があって怖かったんだよ

少し納得言っていない人もいますね海外は今回は平成というくくりなのできっと邦画限定にしたのでしょうね。それよりもオーディションという映画が気になる。。
平成最恐のホラー映画トップ10のまとめ
今回は平成最恐のホラー映画をランキング形式でまとめていきました!
見たことな位作品がたくさんあってホラーは結構好きなのでまた暇があったら見てみようかなーとも考えています!
クロユリ団地とか仄暗い水の底からとかめっちゃきになります!
コメント